おねずみ三千世界

これより西方、十万億もの仏国土を過ぎて、世界があるが、それを名づけて極楽という。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

常連客として

いつも同じスタバに行き続けているので、顔を覚えられてしまっている。 まあそれはいいのだが、やはりどういう人物と認識されているかは多少気になる。 何かあだ名を付けられているとしたら、面白そうだから知っておきたい。よい客観評価になるのではないか…

英語が喋りたい!

スピーキング能力、全然伸びません! やはり英語を読んでいるだけでは駄目で、喋る練習をしなくてはいけない。 英語のオンラインレッスンをしたり、たまに友達と話したりしていますが、まあノリで話してしまいますね(笑) 英語で独り言を言う、読んだ英語を…

承認されるだけでも幸せになれる話

自分の力なんて大したことはないので、せめて自分の周りの人には少しでもプラスの効果を影響があればいいな、とは思っています。 で、相手の頑張っていること、いいなと思っていること、好ましいパーソナリティなどを褒める、喜ぶ、承認するだけでも十分に助…

面接などでは緊張するという話

面接、面談などの場では緊張する、という人、結構いると思うのです。 それが嫌なら緊張しないよう、場数を踏んでいけばいいのです。あるいはその場から逃げてもいいでしょう。でも別にいいんじゃないですが。それが自分なのですから。 そんな自分を愛してあ…

性欲と恋愛は結びつく

これは仕方ないことだろう。 身体接触そのものが気持ち良い、と感じる相手だと繋がりたい=会いたい、と情が積もっていくものだろう。 本能と文化で人は恋愛をする、と思っているが、これは本能による部分が大きいだろう。 そうやって人類は生存してきたのだ…

食事制限でダイエットの話

昔はリンゴダイエットとか、極端なダイエットが流行りましたが、今では「それはよくない」という知識も広がってきたものと思います。 だが、まだ糖質制限ダイエット、みたいなのをしている人が多いのが気になっています。 糖質は大事です。炭水化物も取りま…

Inverted detective story

InvertってVertが入っているし、直角、直線とかに対しての反対、という意味なんだろうと思ってたら全然違った。 invertの意味は「上下を逆にする」で、語源はn(中)とvertere(向く)に由来します。原義はラテン語のinvertere(上下を逆にする)です。 eng-etymo.…

最近はあまり聞かない症候群

昔はなんとかシンドローム(症候群)って良く聞きましたよね。エコノミークラス症候群とかが有名でしょうか。アスペルガー症候群とか。サザエさん症候群とか、そんな言葉もありましたね(笑) インポスター症候群なんてのも昔書きました。 gratt.hatenadiary…

就活の悪習(学生側)

最近就活生の話?というか自己PRを全然仕事とは関係なく聞くことがあったのだが、本気でひいた。 本当に、「学校の〇〇という活動を〇〇という役割で参加し、〇〇を7割減らすことができました」みたいな、無理やり数値を入れ込んでいる〜!というオンパレー…

逃げる力

巷ではすぐに逃げを推奨するのは無責任、とか、耳障りの良いことを言ったほうがフォロワーが増える、とか、そういったきらいがあるようですが、そうはいっても逃げられる時に逃げるというのは大事なことです。 仕事に追い詰められたり、家庭で逃げ場がなかっ…

自分が何のために生まれてきたかと考えた時に、イベントを起こすために生まれてきたんだな、と思う

まあ本来は全く意味がない思考なんですけど。自分が何のために生まれてきたか、などと考えるのは。 人生に意味なんてなく、目的や目標を持つと、全てがそれに収斂してしまうので、あまりよくない、と思っています。 ただ、人生って何だろな、と考えている状…

私に足りないのは粘り腰

いつもそう思う。後もう一押ししていれば……と。 まあ結果はあまり変わらないと思うが、それでもそんな後悔をするぐらいなら、最初からやっておいたほうがよい。 すぐに諦めるよりも、一押ししたほうが成功した、という体験が多ければ自然とそうなるんだろう…

相手を慮る言い方をする

丁寧な言葉づかいを心掛けています。 何か相手にアドバイスしたくなる時、ありますよね。特に相手が困っていたりする場合は。 その時の声掛けにつける枕詞として「自分の中でもまだ答えが出てないんだけど」というのは良いのではないかと思っています。 「自…

RoHS - Restriction of Hazardous Substances

RoHSって何ぞや?と言えRestriction of Hazardous Substancesのことらしい。 www.ohmiya.co.jp 電子機器などに使われる有害物質、これぐらいの量に抑えてよ、という規格で、EUのものらしい。そしてこれが一番厳しい規格なので、とりあえずRoHSには適合するも…

来世ではなんとか、というやつ嫌いな話

よく「来世ではこうなりたい」「来世ではがんばります」とかカジュアルに言う人がいるが、「死にたいです」とカジュアルに言う人とどんな違いがあるのだろうか? 言ってることは同じじゃないですか? いや、冗談だから、という人には「そうなりたいなら、早…

男性女性も同じように扱わないといけない、が文化はいまだ重用されるという話

私も男だから女だから、という時代ではないと思って入るが、そうはいっても、今までの文化に裏打ちされた言ってはいけない、言わないほうがよいことはある、と思っている。 好意を持っている女性と食事をして、「大食いだね〜」とは言わないほうがいいだろう…

遠慮配慮もしすぎに注意

知人でも友人でもパートナーでも、誰かと会う予定を組んだとして、自分が忙しいから、とか、予定が急だから、という理由からか、 「予定大丈夫でしょうか?難しかったら無理しないでくださいね」 というようなことを言われると、あれ、そんなに会いたくない…

Magic Tree House

英語多読として読んでいる。 Dinosaurs Before Dark (Magic Tree House Book 1) (English Edition) 作者:Osborne, Mary Pope,Sal Murdocca Random House Books for Young Readers Amazon さすがにこのレベルなら楽に読めるようになってきた。 そして兄弟の掛…

アメリカのメニューは文字ばかりの話

おそらくTwitterで見たのだと思うが、アメリカのメニューは文字ばかり、という話があって面白かった。 日本でもちょっと洒落たフレンチとか行くと文字ばかりのメニューですが、まあ普通のチェーン店でなければメニュー作成のコストも馬鹿にならないので、あ…

スペック、キャラクター、パーソナリティで恋愛する

何かの話でパーソナリティの話が出たので、まとめてみた。 よいパートナーの条件として、スペック、キャラクター、パーソナリティの3つで合うかどうかが重要だと思われる。 スペックは分かりやすく年収とか顔とか身長とか学歴とかだろう。 マッチングアプリ…

ファム・ファタール

ファム・ファタール(仏: femme fatale)(或いはファム・ファタル)は、男にとっての「運命の女」(運命的な恋愛の相手、もしくは赤い糸で結ばれた相手)というのが元々の意味であるが、同時に「男を破滅させる魔性の女」のことを指す場合が多い。 私は男性…

人生には適度なストレスが必要だ

家でノンビリまったりするのも好きだが、1日家にいると頭が痛くなる。 ある程度刺激があって交感神経優位にならないと、血流が悪くなるのだろうか。なんだか損が気がしている。 人生にはある程度のストレスが必要なのだろう。 他人と関わったり、おでかけし…

パートナーとの関係では下手にでてもいけないし、もちろん上手にでてもいけない

「あなたが私のことを好きでなくてもいいから、そばに置いてほしい」 そんなことを言われたら 「あらいいですね」 となってしまいそうになるが、これは結局のところ良い結末とならない確率のほうが多いだろう。 自分に都合よく使える相手がいる、ということ…

自信をつけるにはどうしたらいいか?

どこで聞いたのかはもう忘れてしまったが、メモにこうあった。 自信を持ったほうが良い、とはよく言われるが、どうやったら自信を持てるのか、という話。 自信とは自分を信じると書く。自分が信用できるようになれば自信がつく、と。 確かに言われてみれば他…

人や物事に依存してはいけない

人に頼ることや、何かに頼ることはいいのだが、それに依存してはいけない。 たとえばゲームして上手くいかなかったことがあるとイライラする。そのイライラを他人にぶつけているのであれば、やめたほうがいい。自分で自分をコントロールできておらず、ゲーム…