おねずみ三千世界

これより西方、十万億もの仏国土を過ぎて、世界があるが、それを名づけて極楽という。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

世の中に完璧な人などいない。だから色々失敗してきた。

賢者が間違いを犯さないとしたら、愚者は絶望するほかないだろう 誰でも失敗するものです。勉強、仕事、恋愛、投資、その他諸々。失敗の数だけ成長するし、優しくなるし、世の中を知れると思ってます。 私もなかなか人生を長く生きて参りましたが、その分多…

失敗の科学

読んでいる。 失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織 作者:マシュー・サイド ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon フィードバックから学ばない者や組織は腐っていく。 なぜミスを報告しなければいけないか?失敗を振り返るのはなんのため…

2000年後の話

おそらく地球にはイスラム教徒しか残っていないだろう。 理由は簡単で出生率という数値だけを見てます。 でもそれで何の不都合があるの? 私は女性にも産まない権利がある当然あると思っているし、自分が女性だったらそんな自由を求めたい。 それで人類が滅…

人生の優先順位の話

なにか似たようなことを書いたことがあるような気がするが、また思い出したので書き留めておく。 自分の人生の優先順位を見誤ってはいけないよ、という話。 もし誰かに本を借りたとして、君はどの順番で読んでいくか? ・あなたの会社の社長 ・あなたの上司 …

めぐる式二分探索

二分探索久しぶりに実装した話を書いたが、 こんなの意味あるの?と自分でも思いつつ、まあ趣味だから別に問題なかろう、と半ば無我の境地だったが、調べていく上でめぐる式二分探索に出会えたのはよかった。 qiita.com 例えば、 1 1 2 2 2 3 4 5 5 5 みたい…

目標の作り方

何か達成したいことがあった場合、目標に向かって努力したりするでしょう。 その目標をいかに作るかという話。 もちろん大きな目標だと続きません。どのぐらいの大きさが適切でしょうか? 大きさをマイナスにするというテクニックがあります。 つまり失敗す…

問いかけの作法

良き本。 問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術【DL特典付き(未収録原稿)】 作者:安斎勇樹 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 合わせて書中の「はじめに」が公開されているので興味ある方はぜひ。 note.com この「はじめに」で、作者が…

二分探索もゼロイチで考えると結構難しい

最近また競技プログラミングを勉強していて、AtCoderで100問これ解けみたいなので復習しているが、10年ぶりぐらいに考えると、二分探索ですらゼロイチで組み立てるのは結構難しかった。 もちろんロジックは分かるし、紙で書いたら実装できてるんだが、左端と…

haruspicyと亀甲占いとPayPay

eow.alc.co.jp 獣の肝臓を取り出してツヤとかシワで占いをしていたという haruspicy だが、ようは肝臓ガチャですよね。亀の甲羅で占い亀卜といい、こういうランダム性が人間は好きなんだな、と思われれます。 なんでもとりあえずブラックボックスに入れてお…

ウッチャンリーダー論

チームが自ずと動き出す 内村光良式リーダー論 (朝日新書) 作者:畑中 翔太 朝日新聞出版 Amazon むちゃくちゃ為になるな〜。 内村はたとえ相手が出演者であろうが、プロデューサーであろうが、照明のスタッフだろうが、衣装の助手だろうが、それぞれの存在に…

朝までゲームをすることが幸せか?

昨夜は朝5時までゲームをしてしまうという怠惰な生活をしている私です。 これは幸せなことなのか?とふと考えてみる。もし家庭を持っていたら、なかなか難しいことだろう。いやそれはあまり関係ないのかもしれない。家庭を持っていたとしても、そういう人も…

雑談の極意

www.youtube.com よくこういう「雑談が上手くなるには」みたいな内容の書籍などもあり、色々読んできたが、この動画は結構参考になる話だった。 個人的に面白いと思ったものは下記。 お互いに笑い合う 確かにお互いが同じタイミングで笑いあうと通じ合ってい…

平日昼間のカフェにいる人たち

人のことは言えないが、平日昼間のカフェにいる人というのは、のんびりした人たちである。 銀座のスタバにいて、周りを見渡してみると、50%は主婦、20%はその連れの娘、20%が女子学生、5%がカップル、そして残りが私のようなよくわからない男である。 こ…

ウクライナの明日は間違いなく日本

私は経済活動的な意味で日本が自然なスピード以上に衰退するのがとても困るという立ち位置からの意見です。 祖国を守りたい!なんて気持ちはもちろんあるし、日本が好きなのですが、どちらにせよ国というのは生まれては消えていくものなので、未来永劫日本が…

釣った魚に餌はやらない

釣った魚に餌はやらない、と言われる行為あり。 昔はあれやこれやと世話を焼いてくれたり物をくれたりした男が付き合った途端、結婚した途端、何もしなくなる、何もくれなくなる、という現象を言う。 これって、 (付き合う前の段階) 男性がギブするばかり…

他人と関わって生きていくということ。

なるべく他人と関わって生きていきたいと思っているのです。 それが嫌なら無人島にでも住めばよいと思っているので。 都心で生活し(都心でなくても)、人が周りにいることによる利便性を享受しているのだから、周りと関係を断絶したくない、という。 でもだ…

前置詞解説

webapps.towson.edu 英語レッスン中に教えてもらったページだが、パッと見、全て英語だと拒否感がある(笑) でもよく読んでみるといいこと書いてある。 preposition と particle を混同しないように、と。particleは日本語で何と言うのでしたっけ。ようは …

健康な食事、不健康な食事

世に健康な食事、不健康な食事というものありけり。 まあ別に何を食べてもいいのだが、一番よくないのが偏った食事であると考える。 ランチは社食で食べることが多いのだが、よく見かけて、いつも気になっている社員が一人いる。その人はいつもカップラーメ…

意義のあるマネジメント講習

意義のあるマネジメント講習ってあるのかな?という話ですが、いわゆるバッドノウハウを集めたものであれば、十分役に立つのではないでしょうか。 何がマイクロマネジメントなのか 言ってはいけないこと集 マネージャーとリーダーは違う マネージャーは結局…

プロパガンダとメディアコントロール

courrier.jp 真実を知るためには努力がいる。 世界で起こっていること、あなたの身の周りで起こっていること、あの人がどう感じているのか、はたまた自分自身が本当にどう思っているか…… 真実を知りたい!と思うときには何かしら犠牲が必要だ。時間、お金、…

信用を積み上げていくのが結局は大事ということ

プーチンのような独裁者を信じるなんてどうかしてる、という話を書いたのだがgratt.hatenadiary.org 翻ってやはり信用を積み上げていく、というのが何よりも人間関係では大事なのだな、と改めて思った。 独裁者だろうが、市政の人だろうが、最初は誰でも信用…

プーチンはバカじゃない、という言説

プーチンも馬鹿じゃないから、〜なことはしない、というようなことを言っている人がいます。 私、これは!というビジネスアイデアが1つあるんです。 ノーベル経済学賞受賞者でヘッジファンド作ったら確実に成功すると思いませんか? 馬鹿じゃないどころか天…

そのままコピペして使える英語例文集

I will keep you updated on how this progresses. (進捗を随時報告します) Can I just check something? (ちょっと確認したいのですが) I thought I'd check before asking. ((本題を)お聞きする前に確認しておこうと思うのですが) This may be a l…

世の中は自分を中心に周っていないのだということ。

いつだってそうあって欲しいのに、残念ながら世の中は自分を中心に周ってはいない。 自分に都合の良いことばかりを夢想し、結果がずれていると落胆する、そんなループを繰り返してきたのだが、いつかのタイミングでこのループから脱出しなくてはと思う。 い…

品がある人

私は品がある人が好きだ。男性女性問わず。 では品というものがどこからくるか?というとなかなか言語化しにくい。 いわゆるお上品とは違うと思うからだ。 少し前に書いた育ちが良い人の話、 gratt.hatenadiary.org の 笑顔と無表情の間の、微笑みを常にキー…

コネクティング・ザ・ドット

点と々が繋がって線になる。過去の自分から思いも寄らないプレゼントが届くものだ。 プログラマーとしての人生があり、統計学や英語を勉強している身として、なるほどこれがコレクティングザドットだな、と思うことがあった。 統計的仮説検定で帰無仮説とい…