おねずみ三千世界

これより西方、十万億もの仏国土を過ぎて、世界があるが、それを名づけて極楽という。

質問の意図を確認する

jp.quora.com

面接官に「この茹で卵を生卵にしてください。 」と言われたら、どうすればいいと思いますか?

あるあるのくだらない質問だが、回答者の答えがよかった。

「質問には質問で返す」

です。

この場合、面接官は困らせて、あなたの「反応」を見ています。

咄嗟の行動を見ているのです。

なので、慌てずに、静かに、こう言いましょう。

「茹で卵を生卵にするのはなぜですか?」

そう、何が目的なのかを聞いておかなければいけない。

ビジネスでもプライベートでもこれは同じ。

生卵が必要なだけであれば新しい生卵を買ってきてあげればいい。

生卵からまた料理をつくるつもりなら、茹で卵でも代替可能なレシピかもしれない。

あるいは今は必要でない量の茹で卵を作ってしまったのかもしれない。その場合は煮玉子などにして冷蔵しておくという手段もある。

 

質問の意図を確認することで「相手が本当は何が必要なのか」を知る。

遠慮や常識などから、本当の意図をそのまま質問することが憚れることもある。

そういう時にあえて踏み込んだ意図確認の質問をすることはすれ違いを起こさせない重要なスキルだろう。

 

まあこういった物理を無視した質問をしてくる時点で、その会社に入るのはよくよく考えるべきなのは間違いない。