おねずみ三千世界

これより西方、十万億もの仏国土を過ぎて、世界があるが、それを名づけて極楽という。

現場で1年半は長い

togetter.com

色々意見はあるだろうし、事業ドメインの理解は間違いなく大切だが、1年半は長すぎ。

ニトリは現場からの流れを組む派閥の力が強いんだろうなあ、と感じさせる。

 

会社としては理想の人材が得られるなどメリットが多いのかもしれない。

でも自分の身に置き換えてみると、IT人材になれる、という餌で釣られているように思うだろう。

つまり会社都合では?と感じる。

 

ニトリが実際にどういう企業かは知らないがこれだけ見るとITやソフトウェアエンジニアリングを軽んじているのだろうな、と思う。いや、現場以外の仕事は基本軽んじられているではないか。

 

こういう現場仕事がある事業会社であなたにもこういう経験をした知り合いがいないだろうか。

 

「最初の1年半は現場で仕事を覚えてもらいます」

「(修行だな)分かりました」

「1年半経ちました!」

「大変申し訳ないんだけど、今全然人が雇えなくて現場に人が足りない。あなたが入りたかった部署の仕事もさせるので、現場も手伝ってくれないか」

「(現場が強い会社だし、断ったらどうなるんだろうか・・)分かりました」

「土日祝どうしても忙しいので現場に出てくれないか。君の部署の仕事は土日祝はやっていないだろう?」

「(実質休みなし・・?)分かりました」

「休日出勤申請をしておけばいいですか?」

「君は違う部署の仕事をしているけど、まだ販売部の所属だから、土日祝は休日じゃないよ」

「( ^ω^)・・・分かりました」

「もう辞めようかな。でも自分の希望職種は現場の時の週1度のミーティングと集合研修しかやってない・・・これで転職できるのかな( ;∀;)」

 

会社というのは信じていたら裏切られるものである。

会社というのは利用するものでなくてはいけない。